IQVIAソリューションズ ジャパン株式会社 ユート・ブレーン事業部

医療と医薬品業界の新たな連携像
〜多職種連携とデジタルの“先”を考える〜

医療と医薬品業界の新たな連携像〜多職種連携とデジタルの“先”を考える〜

多様化する医療と患者ニーズ、今後の医薬品業界のあるべき姿とは

開催日時: 2020年2月26日(水)11:00〜16:30
※このセミナーは終了しました 開催場所: ホテルメルパルク東京(東京都港区)
主催: IQVIAソリューションズ ジャパン株式会社

新型コロナウイルス感染症が発生しておりますが、本セミナーは開催を予定しております。当日、会場では感染症予防策を実施いたしますが、参加者の皆様におかれましても、手洗い・咳エチケットなど、風邪や季節性インフルエンザと同様の対策をご対応くださいますようお願い申し上げます。
今後、開催中止などの変更が生じた場合は、随時ホームページ並びにお申込みいただいたお客様にはメールにてお知らせいたします。何卒ご理解を賜りますようお願いたします。

※弊社からのサービスのご提供は、ご請求先が法人のお客様のみとさせていただいております。個人のお客様からのお申し込みや請求書の個人宅へのご送付も承っておりません。予めご了承ください。
※ご提供いただいた情報を元にセミナー等のサービスのご案内をお送りさせていただくことがございます。

お申込みには、弊社の取引条項への同意が必要となります。以下URLの内容をご一読いただき、チェックボックスにチェックを入れて、申込フォームへお進みくださいますようお願いいたします。

内容

11:00 - 12:00

第1講義「地域医療をめぐる制度変化と課題」

東邦ホールディングス株式会社 地域戦略室 室長 伊藤 大史

地域・在宅医療を柱とする多職種プラットフォーム構築を進める東邦薬品様より、戦略の核となる地域戦略室室長をお招きし、地域完結型へシフトする顧客ニーズに対してヘルスケア企業が果たすべき役割、医薬品卸発のデジタル・ICTソリューションについてご講演いただきます。

12:00 - 13:00

昼食

13:00 - 14:00

第2講義「オンライン型医療連携の展望とMR評価システム」

Dr.JOY株式会社 代表取締役社長 石松 宏章

面会アポイント調整システムとして知られるDr.JOY社は、これまでにない医療情報プラットフォームを目指し、医療従事者の働き方改革支援や薬薬・地域連携機能など、サービスを拡充しています。今回はオンライン型医療連携の課題と展望、MR評価システムの開発の背景、導入後の変化などを中心に解説いただきます。

14:00 - 14:15

コーヒーブレーク

14:15 - 15:15

第3講義「病院連携室の取り組みと多職種連携」

宮崎県立日南病院 医療管理部・医療連携科 主任部長/特定非営利活動法人全国連携実務者ネットワーク 理事 木佐貫 篤

地域医療のさきがけとして、2003年の日南病院「地域連携室」立ち上げから実務に携わっておられ、医療従事者全体を対象とした研修会、医療連携の実務者間の交流会などの実績も豊富です。日南市の多職種連携・チーム医療の取り組みや、地域包括ケアSNS『Net4U』の導入経緯、コミュニティ・デザインの未来などをご講演いただきます。

15:15 - 15:30

休憩

15:30 - 16:30

第4講義「リモートディテイリングの展望と製薬企業のマーケティング動向」

株式会社ベルシステム24 CRM第1事業本部 医薬開発事業部 シニアプロフェッショナル(マーケティング担当) 塚前 昌利

製薬企業のマーケティングや企業動向に精通されており、医薬品業界誌で執筆活動、企業向けの講演なども多数ご経験されています。変化する地域医療とエリアマーケティングの姿や、ベルシステム社が多職種連携SNS「メディカルケアステーション」にて実験中の「リモートMRコミュニティ」の実情と課題、今後のリモートコミュニケーションの展望などをご講演いただきます。

※都合により、スケジュールが変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

ポイント

  • 医療・多職種連携の現状と課題
  • 多職種連携とデジタル・ITの展望
  • 多職種プラットフォーム
  • 多職種連携と医療アプリの可能性
  • 開発が進む医療連携SNSの現状と課題
  • コミュニティ・デザインと地域包括ケア
  • 前方連携・後方連携
  • 医療と介護の情報共有システム
  • 在宅医療と多職種連携
  • MR評価システム
  • eMRの実情と観測データ
  • 多職種連携とデジタルトランスフォーメーション
  • 企画趣旨

    現在、政府は団塊の世代が75歳以上となる2025年へ向けて、医療機関完結型から地域完結型の医療を目指した「地域包括ケアシステム」の構築を進めています。地域完結型の医療を目指す上で欠かせないのが、医師や薬剤師、看護師間の連携であり、今、医療業界ではどのように多職種間の連携を進め、地域医療のネットワークを構築するかが課題となっています。

    製薬企業でも、これまでの処方医を中心としたマーケティングから、地域連携システム内のステークホルダーそれぞれに向けた多面的なマーケティングへと、戦略の転換が起こりつつあります。また、厚生労働省「医療用医薬品の販売情報提供活動に関するガイドライン」や、MR数削減などの影響もあり、分散化したターゲットへの効果的な営業手段として、各社が積極的にリモートでの情報提供活動を進めています。なかでも注目されるのは、医療ICTやデジタル活用によるエリア戦略であり、今後「地域包括ケアシステム」の中でいかに存在感を発揮できるかが重要になると思われます。

    そこで当セミナーでは、医療連携・地域連携のさきがけとして知られている宮崎県立日南病院の木佐貫主任部長と、地域の物流を担う広域卸から東邦薬品の伊藤地域戦略室室長をお招きし、地域医療における現状と課題、多職種連携の今後を解説いただきます。また、医療SNSを活用した新たな連携を進めるDr.Joyの石松社長とベルシステム24の塚前シニアプロフェッショナルのお二方から、オンライン型の多職種連携、リモートディテイリングの展望と可能性をご講演いただきます。

    変化の時を迎える地域医療とエリアマーケティング、新たな多職種連携の姿に関心がある方のご参加をお待ちしております。

    実施要綱

    1. 日時:2020年2月26日(水)11:00〜16:30
    2. 場所:ホテルメルパルク東京 東京都港区芝公園2-5-20 TEL 03-3433-7211 (代表)
    3. 対象:ヘルスケア関連企業の経営幹部、経営企画、営業企画、地域連携、マーケティング、営業推進、流通、学術情報、教育・人材開発、本社及び支店営業スタッフ
    4. お申込期限:2020年2月21日(金)午前中
      ※定員になり次第締め切らせていただきますので、お早めにお申し込み下さい。
    5. お申込方法:下記のお申し込み方法からお選びください。
      お申込みには、取引条項への同意が必要となります。
      1. 弊社Webサイトの場合:
        上記お申し込みフォームに必要事項をご入力の上、お申し込みください。
      2. FAXの場合:
        申込み用紙に必要事項をご記入の上、お送りください。
      3. E-Mailの場合:
        セミナー名、貴社名、ご住所、電話番号、FAX番号、参加される方のお名前、所属部署、お役職、ご連絡担当者名などをお書き添えの上、E-Mail:jpubseminar(a)iqvia.com((a)を@に変更ください)までお送りください。
        取引条項(https://www.utobrain.co.jp/tandcs-j.shtml)をご一読頂き、お申込みをいただきますようお願い申し上げます。お申込みをいただきました場合、本取引条項に同意いただいたものとみなします。
      尚、お電話でのお申し込みは受付できませんので、ご了承いただきますようお願い申し上げます。 ※お申し込み受付後、[1] 申込受付確認のメールをお送りいたします。[2] 受講票と会場案内図をE-Mailでお送りいたします。 尚、受講料につきましては、請求書をお送りいたしますので、指定の口座へ請求書日付から30日以内にお振り込みください。 振込手数料につきましてはお客様にてご負担をお願いいたします。当日受付での現金の取り扱いは行っておりません。
    6. 受講料:1名様 36,000円(資料代、昼食・飲物代含む、消費税別)
      ※受講申込みを取り消される場合はお申込期限までに下記セミナー事務局までご連絡下さいますようお願いいたします。 それ以降に取り消された場合は、キャンセル料1名様につき5,000円(消費税別)を承ります。 尚、当日キャンセルの場合は受講料の返金は致しかねますのでご了承下さい。お申し込みされたご本人が出席できない場合は、代理の方の出席も可能です。
    7. お問い合わせ:セミナー事務局
      〒108-0074 東京都港区高輪4-10-8 京急第7ビル
      【お申し込みに関するお問い合わせ】TEL: 03-6894-5497
      【内容に関するお問い合わせ】TEL: 03-6894-5422
    • 講義の録音・録画、会場での携帯電話のご使用はご遠慮ください。
    • ご質問・ご要望等がございましたら、お申込みの際にお書き添えください。
    • セミナー開催日の前日までに受講票等がお手元に届かない場合は、上記セミナー事務局までご連絡ください。