HOME
会社概要
セミナー
教育関連
海外情報
書籍
お問い合わせ
ワールドネット
HOMEセミナー・刊行物詳細





 中国の医薬品事情を掴む必読の一冊としてお勧め致します

中国医薬品市場レポート2004

 25年間連続2ケタの成長を成し遂げている中国医薬品市場を展望
 最新の行政動向、貴重な医療・医薬品統計データを網羅!!

発   行:2004年10月発売
体   裁:A4判、バインダー縦綴じ100頁
構   成:レポート本文編(80頁)及び資料編(20頁)
定   価:105,000円(消費税込み・送料弊社負担)

<レポートの主なポイント>

  • 世界で類を見ない25年間連続2ケタの成長を続けている巨大な中国医薬品市場
  • 主要都市部の薬剤使用上位30社の中で6割は外資系(合弁)企業が占めている
  • 加速する医薬品流通再編の中で日本の医薬品卸企業も動き始めようとしている
  • 国民衛生費の伸び率はGDP(国内総生産)成長率を大きく上回っている
  • バイオ・ハイテクパークの狙いは外資系企業誘致と優秀な人材を呼び戻すこと
  • 4割に上ると言われるGMP未承認の「生産停止」は市場にどのような影響を与えるのか
  • 多重価格が存在する中国の薬価制度は外資系企業にどんな影響を与えるのか

<レポートの主な内容>

【第1章】医薬品市場の動向
2003年における医薬品産業の販売状況/医薬品に関する輸出入の状況/製薬企業の売上ランキング/製薬企業の形態及び業種の構成/医薬品小売価格指数が下げ止まらず/小売価格指数一覧(110品目)/日本企業買収に名乗りを上げる三九企業集団/GMP未承認企業の「生産停止」の市場への影響
【第2章】バイオ産業の現状と研究開発
バイオテクノロジー産業の現状/最大の国有系バイオテクノロジー企業/研究開発の人材不足が大きな要因/バイオ医薬産業基地の建設ブーム/医薬品の研究開発の事情/期待される外資系研究施設/新薬の申請・承認状況/後発品の申請・承認状況
【第3章】医療用医薬品の使用実態
主要都市における医薬品の使用概況/レボフロキサシンが2年連続トップ/輸入医薬品の減少傾向が続く/再び上昇に転じる抗生剤の使用/上位5大薬効は医薬品市場全体の8割/外資系企業がリードする抗真菌剤/目立つ外資系企業製品の強さ/高脂血症治療薬(スタチン剤)の状況
【第4章】不透明な薬価政策
24成分の抗生剤の小売価格を公表/単独価格設定に関する規定/日本製薬企業の単独価格/多重価格が存在する中国の薬価制度/抗生剤の小売販売への規制強化
【第5章】医薬品流通事情
加速する医薬品流通市場の再編/2003年の医薬品卸の販売状況/医薬品卸企業の販売ランキング/医薬品卸販売上位10社の概況/GSP(医薬品流通の基準)の法制化/急増するチェーン薬局
【第6章】医療データの解析
GDP成長を上回る国民衛生費の上昇率/増え続ける衛生費の個人負担/2年連続減少する医療機関数/医療従事者から見た地域の較差/在院日数・医療費・薬剤費/病院の経済収支状況
【第7章】参考資料
省・自治区・直轄市別の医療関連データ/16都市の主要病院の薬剤使用上位50品目/日本から中国に輸出する製品一覧/21成分医薬品の最高小売価格の指導価格/売上高上位30社の主力製品(上位3品目)/医薬品経営品質管理規定(GSP基準)

関連ファイルのダウンロード





中国医薬品市場レポート2004・ご案内 moushikomi.pdf [ 85kb ]

関連情報
この記事はお役にたちましたか?Yes | No
ご購入についてのお問い合わせ

この記事に対する
キーワード
•  中国医薬品市場
•  中国医薬品産業
•  中国医薬品流通
•  中国医薬品卸
•  中国医療保険制度
•  中国バイオ医薬
•  医薬品管理法
•  中国薬事法
•  中国薬剤使用状況
•  国家基本薬物リスト


HOMEセミナー・刊行物詳細 Page Top



掲載の記事・写真・図表などの無断転載を禁止します。
著作権はセジデム・ストラテジックデータ株式会社またはその情報提供機関に帰属します。
Copyright © CEGEDIM All Rights Reserved.